スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

テスト

ああああ
最近の投稿

第91期ヒューリック杯棋聖戦 第2局観戦記?:藤井七段2連勝

後手が7六歩と歩を取り込んだ局面。先手から後手玉に迫る速い手段はなさそうなので、先手は何とか決定打を与えずに粘り強く指したいところですが、渡辺棋聖は後に「ここでは粘れない」と見ていたようです。 実戦は8八玉と上がって9七玉と小部屋ににげる粘りを見せましたが、後手は7五桂と掛けて攻めかかりました。先手は7六金と逃げましたが、後手はじっと4七歩成(同金には5八角)とし、5九金に8七歩・9八玉の交換から5七桂成と飛び込みました。先手は7五角と桂を食いちぎって粘ろうとしますが、後手は5四角と金取りに打って遠く先手玉を狙いました。以下7七銀に7五銀・6七成桂・6五銀・同角・同金・7七成桂・同桂・7六銀・6一角・9七銀までで先手が投了し、後手が勝ちました。 周到な急戦矢倉対策と終盤の着実な指し回しは、5四金がAIでもなかなか候補に挙がってこないことで話題になりました。 これで藤井七段の2連勝。渡辺棋聖は先手番を落としたのは痛かったと思いますが、五番勝負は1勝すれば気分も違ってくると期待します。