スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2017の投稿を表示しています

34歳

34歳のとき、2005~2006年に私は何をしていたでしょうか? 前の勤め先で色々とうまく行かないことが重なり、鬱屈した時を過ごしていたような。一方で今の妻と結婚一歩手前という時期でもあり。 「一番楽しい時でした」とは言いませんが、でも明日を信じて何とかしようと強く考えていた時期かもしれません。今よりは若いし。

人材育成

何を以って「人材」が「育成される」とみなすのか、実は難しい。 おそらく最善のアプローチは「温かく見守る」、そして本人の工夫や気付きを期待することだと思いますが、最近は「キーパーソンを巻き込む」ことがスキルとして認知されているようなので、工夫するより何かあれば「人に振る」、結果工夫するより成果も早く出るし評価も上がるという現象が増えている。

アンケート

アンケート調査が正しく機能する(調査対象の実態を正しく示す)には  回答が正直 サンプルサイズが十分大きい 調査対象選択にバイアスがない といったことが必要になりますが、1番目は「忖度」文化のある地域だと達成は難しいですね。