勤め先の方針で来週いっぱいテレワーク。それに加えて、学校も新学期開始まで休校の運びとなったようです。 まあやり過ぎ感は否めませんが、疫学の観点で分からないことが多いと見れば仕方ない面もあります。 おそらく、これに伴い噴き出している問題は、この決定というより、「そういう決定をされると忽ち困ってしまう自転車操業的な状態」にある職場・団体・国の問題で、仮に今回のような顛末にならなかったとしてもいずれ別の形で露呈するであろう問題なのかも。 ちなみに勤め先でも、会議をテレワーク後に変更する人もちらほら。「対面コミュ」にこだわる人はやっぱりいて、この状況下でも変わらない人は変わらないのだなと思う次第です。