あるプロジェクトのTODOリストはプレーヤーが私ばかり。
しかも「問合せ」とか「カウンターパートとの交渉」とか、極端に「どうでもよい」ことか「どうにもならない」ことのどちらか。まあそれはプロジェクトチームも知ってはいるはずですが。
お願いされる内が花、ということなんでしょうけど、「それって本当に必要な仕事?」と聞き返したくなる。でも「やらない理由を見つけるよりまずやれ」みたいななんちゃってポジティブ思考が支配的なので、「ムダはやめようぜ」という話はやりにくい。
まあとりあえず少しでも何か動かしますか。
しかも「問合せ」とか「カウンターパートとの交渉」とか、極端に「どうでもよい」ことか「どうにもならない」ことのどちらか。まあそれはプロジェクトチームも知ってはいるはずですが。
お願いされる内が花、ということなんでしょうけど、「それって本当に必要な仕事?」と聞き返したくなる。でも「やらない理由を見つけるよりまずやれ」みたいななんちゃってポジティブ思考が支配的なので、「ムダはやめようぜ」という話はやりにくい。
まあとりあえず少しでも何か動かしますか。
コメント
コメントを投稿